足球彩票

图片

グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム >  人間文化研究所 >  イベント >  マンデーサロン >  【マンデーサロン】新任教員着任講演会 2025 part2

【マンデーサロン】新任教員着任講演会 2025 part2


現地開催とオンライン配信を併用するハイブリッド形式で行います。

オンライン参加のご希望の方は、以下のメールアドレスに<オンライン参加希望>と<お名前>をご記入の上お申し込みください。
後日参加用のURLをお送りいたします。

オンライン参加のお申し込み先:
institute[at]hum.nagoya-cu.ac.jp
(スパム対策のため@マークが[at]になっていますので、@に書き換えてください)
※2025年10月23日(木)までにお申し込みください。

現地参加される方はお申し込み不要です。当日会場へお越しください。

-----------------------------------------
新任教員着任講演会 2025 part2

2025年10月27日(月) 16:30~18:00
場所:足球彩票山の畑キャンパス1号館 207教室 (ZOOM併用)
参加費:無料

16:30~17:15
岡部真智子:「誰もが地域で安心?安定して暮らすための住まいと地域」

住まいは人の生活の基盤です。高齢者が地域で安心して継続的に暮らせる住まいや地域についてこれまでの研究をもとに論じた上で、住まい確保の支援にかかる近年の政策動向や取組みをご紹介します。


17:15~18:00
杉山有沙:「社会的弱者の人権保障の現状と課題」

障害者などの社会的弱者は当然人権の享有主体です。では、社会的弱者は、十分に人権を行使できているのでしょうか。本講演では、社会的弱者をめぐる人権保障の現状と課題について、憲法学の観点から検討します。

(敬称略?タイトルは変更になる場合があります)